WordPressのJetpackウィジェットが表示されない場合の対処法
新しく作成したブログにプラグインJetpackをインストールして、さあ、Jetpackのウィジェットを利用しよう!と思ったら、Jetpackプラグインが表示されていない!さあ、どうしたものかとGoogle様で検索したら、あっさりと答えが出てきました。先人に感謝。
WordPressのJetpackウィジェットが表示されない場合の対処手順
以下、万が一ページが削除された場合に備えて、備忘録がてらに箇条書きメモです。
- WordPressの管理ページを開き、「Jetpack」>「設定」メニューを選択する。
- 「Jetpack設定」画面を一番したまでスクロールして、「デバック」をクリックする。めっちゃ小さく薄い字で書いてありました。
- 「お使いのJetpack設定に関する詳細」の「お使いのサイトで使用可能な Jetpackモジュールの全一覧にアクセスします。」をクリックする。こちらもめっちゃ小さい字で書いてありました。
- 利用できる機能が一覧で表示される。
- 「追加サイドバーウィジェット」を一覧から探し、「有効化」をクリックする。
- WordPressの管理画面に戻り、「外観」>「ウィジェット」メニューを選択する。
- 「ウィジェット」画面に、Jetpackで利用できるウィジェットが追加されている。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません