当サイトはプロモーションを含みます。

壊れたパソコンのデータを取り出してもらったよ!

この記事は約2分で読めます。

昨日、パソコンレスキュー会社が来て、壊れたパソコンから取り出したデータと、壊れたパソコンを持ってきてもらいました。
壊れたパソコンはメーカとLINEでやり取りして、昨日のうちになんとか工場出荷時の状態に戻しました。
データはほぼ取り出せていたのですが、今朝、よくよく確認してみると、一部足りないデータが……。
8月末にバックアップを取ってあったので、足りない分のデータはそこから復旧させました。

昨日は2記事自分で作成と、ライター応募者様の対応と過去記事リライト20件くらいしました。

ライター応募者様の条件に、学生お断りって書いてあるのに、学生さんから応募が来ました。
しかも、自動キャンセルの常習犯で、自己紹介ページを見ると学生なのに平日10時間作業できますとか書いてあって、いろいろハテナだったので、即お断りの返信をしました。
応募が来ても返信したら1週間音信不通の方もいるので、さすがにお断りしようかな。

そうそう、このブログ、「うつ病患者の~」という名前だけど、うつ病の闘病記録もこのブログで書こうかと思うのですが、どうですかね。
そもそもこのブログに読者がいるかどうか不明ですが。
趣味用ブログで書いてもいいんですけど、そちらはサブドメインで運用意しているので……。
私のうつ病の初期症状が、うつ病の中でも割と特殊な事例に入るらしく、うつ病の初期症状チェックリストに全く当てはまらないので、こういう症状にも要注意!みたいな注意喚起的な感じで書いていこうかと思うのですが。

タイトルとURLをコピーしました